災害に備えよう!
烏山上町会で防災力の向上を!
お知らせ
- 【予告】かみちょうフェス2025 出演団体募集!11月に開催する、烏山上町会のイベント 「かみちょうフェス2025」 の出演団体を募集します。 募集期間:令和7年7月28日(… 続きを読む: 【予告】かみちょうフェス2025 出演団体募集!
- 7月16日(水) 7月度役員会7月16日(水)に、7月度役員会を開催しました。 回覧板ピックアップ
- 6月29日(日) 烏山地区防災訓練に参加しました6月29日(日)に、烏山北小学校で烏山地区防災訓練が実施されたので、参加しました。 烏山上町会のエリアは南北に広いので、南・北… 続きを読む: 6月29日(日) 烏山地区防災訓練に参加しました
- 6月29日(日)に烏山地区防災訓練が実施されます6月29日(日)に、烏山地区防災訓練が実施されます。 烏山地区防災訓練6月29日(日) 10:00〜11:45雨天中止烏山北小… 続きを読む: 6月29日(日)に烏山地区防災訓練が実施されます
- 6月19日(木) 6月度役員会6月19日(木)に、6月度役員会を開催しました。 回覧板ピックアップ
防災について 〜地域防災力の向上〜

自宅避難
地震の時の避難は自宅避難が原則という事です。

避難所の備蓄はわずか
避難所にある備蓄食料は(乾パン、お粥、アルファ米)500人程度が、1日3食を3日取れる分量です。

トイレの問題が一番切実です
避難所ではマンホールトイレを設置しますが、慣れないとなかなか機能しないと考えます。
烏山上町会への加入申し込み
烏山上町会では、随時入会を受け付けております。
烏山上町会 加入申し込みページ よりお申し込みください 。
後日、担当者よりご連絡致します。